ついに工事が始まりました!

ブログのアップが少し空いてしまってました。

相変わらず寒い日々が続く糸島ですが2月ですもんね、冬ですもんね、まぁ寒くないと四季も感じれないですもんね。

わたくしゴトですが娘が今マレーシアに住んでて毎日29°やら真夏の暑さを過ごしているようで寒い中ワンコの散歩行きたくなーいって愚痴ったら真冬の散歩したーいと返事が返ってきました。笑

冬は夏が良いと思うし夏は冬が良いと思う。やっぱ無い物ねだりなんでしょう、

冬は冬の良さ、夏は夏の良さを感謝しなくてはいけませんね。

今日はトレーのご紹介です。

これまた面白ろ可愛い木の葉(枯れ葉?)のような形が出来上がりました。

大きさもメガネやペンもちょうど入る大きさなのでお好きな使い方ができます。

柔らかいオイルレザーで作ってるので触り心地も気持ちいい革です。

決まった形で作らない、思いついた感性(良く言い過ぎ)で物作りをしています。

なので2つと同じもののない一点ものばかりの作品です。

気に入ってくださってご購入いただいた方と一点ものの作品はいつか出会うはずのご縁が引き寄せたもの。

革の元は私たちと同じ命あるものでした。

使う場所によって革の模様、表情は人の顔と同じく、それぞれです。

それを個性として、あえてそのままの状態で作品作りをしています。

もちろん革ひとつひとつに感謝しながら。

今日の本題から外れましたが、いよいよ店舗建築が着工しました。

まだまだ型枠入ったばかりだし今日は雨だったしで、まぁ焦らず楽しみに出来上がりを待つことにします。

途中経過はまたお知らせしますね。

今日も読んでいただきありがとうございます。



0コメント

  • 1000 / 1000